.ルートマップ
芭蕉の足跡を残す雲厳寺
農家と福寿草の咲く裏山
これほどの群生している福寿草は近県にはありません、近くに名所の雲厳寺などがあり観光や、那珂川支流の武茂川の釣りの帰りなどに立ち寄ってはいかがですか!
3月中旬から下旬までが見頃です。
その他ざぜん草、ギョウジャニンニクなどの他の花々が見られます。
尚、この場所
(栃木県の黒羽町)
は農家の所有地に自生しているため、見学するときには農家の方にことわってから見学して下さい。
福寿草咲く山里